新商品開発支援

新商品開発支援

新商品開発支援

食品・健康食品業界の企業を対象に新商品開発の支援を行います。通販業界内でノウハウ・手法が幅広く流通する中、売上アップの成否を握るのが「商品」です。第二・第三の柱となる商品の開発が求められる中、自社の商品開発力を高めることが重要になってきています。新商品の開発を一緒に行うことで、売れる新商品を開発するだけでなく、商品開発のプロセスを学び、商品開発スキルを高めることができます。

新商品開発手順(食品・健康食品の場合)

  1. アイデア出し

  2. 開発案の選定

  3. 市場規模・競合品調査

  4. コンセプト設計

  5. 販売戦略の立案

  6. 品質設計

  7. 原価確認

  8. 商品名決定

  9. パッケージデザイン作業

  10. 10

    発売

発売までの流れの中で、広告・同梱物などの製作支援も行います。

新商品開発手順

<事例>

食品通販会社A社

緑茶をメイン商材にするA社で健康茶の開発を支援。緑茶より利益率の高い健康茶の既存客に提案することで売上・利益のアップに成功しました。

化粧品通販会社B社

主力商品の売上が伸び悩む中、機能性表示食品を新たに開発。積極的な広告展開による新規客獲得と定期コースの継続率アップ施策により、会社にとって第二の柱となる商品の育成に成功しました。

<商品開発支援における弊社の強み>

大手食品メーカーで商品開発実務を経験しているメンバーが支援いたしますので、基本に忠実な手法で開発を進めることができます。机上の空論ではなく、実戦に基づいたアドバイスを行いますのでスムーズにかつ、具体的に商品の完成に向かっていくことができます。

<ご依頼までの流れ>

現状・課題・要望をヒアリングさせていただき、支援の方法についてご提案をさせていただきます。