DMの反応率は、リスト選定とクリエイティブの出来で決まる

多くの通販会社では、リピート購入促進等の為にダイレクトメールを広く活用しています。ダイレクトメールはアウトバウンド(電話による商品提案)などより、比較的に安価な費用で確実にお客様にリーチでき、且つ、数多くのテストを実施出・・・続きを読む

お客様に手紙を書くことで、忘れられない存在になる

まずは手紙を書くことに取り組んでみる あるアウトバウンド主体で売上を作っている通販会社で、先日、オペレーターの皆さんがお客様にお手紙を書くという取り組みをしてみました。もともと手紙を書く習慣がなかった方々なので、最初は他・・・続きを読む

独自性の追求【通販コラム001】

A社でうまくいったことが、B社ではうまくいったが、C社ではうまくいかない。売っている商品も人も違うのだから本来は当たり前のことなのですが、立場上、このような事態をよく見かけます。 こうやれば絶対に成功するという魔法のよう・・・続きを読む

シニア向け通販は、広告媒体の選定と表現のわかりやすさがポイント

2020年は新型コロナウィルス感染の影響で、シニア層(65歳以上)の在宅率が高まり、通販の利用者が増えました。TV、新聞を主体としたオフライン広告の反応が良かったことやアウトバウンド(電話による商品提案)の接続率も良く、・・・続きを読む