近年、ご相談をいただくことが増えたのが、定期コースの継続率アップについてです。新規客の獲得効率が悪化する中、各社、定期コースへの引き上げに力を入れていますが、せっかく引き上げてもお客様が継続しないことには広告費の回収がで
・・・続きを読む
同送広告とは、他社が保有している会員へ送る「通販カタログ」「会報誌」にチラシなどの広告を同封して送ることを言い、その会員が購入した荷物にチラシなどの広告を同梱して送ることを同梱広告といいます。 同送同梱広告
・・・続きを読む
最近、頻繁に目にするようになったD2Cですが、長く通販ビジネスをしている方から「D2Cと通販は何が違うの?」というご質問を受けることがあります。実際にD2Cについて様々な記述を読んでも定義は書き手によってマチマチのようで
・・・続きを読む
以前、熊本にある再春館製薬所様を訪問した際に、お客様対応の早さに感銘を受けました。お電話でお問合せのあったお客様に折り返しでなく、できるだけ、その場で適切な回答をするよう心がけていたからです。 その際にお聞きしたのが、「
・・・続きを読む
お客様からの反応を気にし過ぎて、提案すべき商品を提案しないままに終わらせてませんか? 時々、コンサルティング現場でクライアントから、お電話がかかってきたお客様に、特段求められていない商品を提案することは押し
・・・続きを読む
新商品の開発や売上アップの施策について考える際に、まずはアイデアの質ではなく量を追求することが大切です。天才的な閃きで質の高いアイデアが浮かぶということは、なかなか現実には出ないもので、多くのアイデアを出すことでその中か
・・・続きを読む
多くの化粧品、健康食品通販会社は、商品をお届けする際に工夫を凝らしたツールを同梱したり、会報誌を送ったり、その他プレゼント企画等、様々な取り組みを行っています。そのような取り組みの一つ一つには、働いているスタッフのお客様
・・・続きを読む
1つの業界で経験を積んでくると、ある程度のことはわかったつもりになってきって基本的な内容を学ぶことを疎かになってしまいます。しかし人間は日々成長していく中で、同じことを聞いても感じ取り方が違うので大切なことは何回も伝える
・・・続きを読む
通販事業を行う上で、広告代理店、コールセンターなど、外部パートナーを活用する機会が多く出てきますが、付き合い方ひとつで事業成功に大きな影響を及ぼします。 事業が上手く行っている会社ほど、外部パートナーと上手
・・・続きを読む
先入観や固定観念のない社歴の浅い人の視点を活用する 新卒でも中途でも新しくメンバーに加わった人は会社の課題を見つけやすい状態にあります。心はフレッシュでモチベーションが高く、固定観念が少ないので、素朴な疑問を抱くことがで
・・・続きを読む
通販会社において、広告で当たりクリエイティブを見つけるためにはテストを行います。紙広告であれ、WEB広告であれ、テストをしないと当たり、外れはわからないので、日常的に各社で実施されています。 この当たり前に行われるテスト
・・・続きを読む
EC通販においては、広告におけるクリエイティブの良し悪しが、新規客獲得数に大きな影響を及ぼします。そこで、今回は化粧品を例にして、クリエイティブを作る上での5つの基本ステップについてお伝えをいたします。 1、ターゲットを
・・・続きを読む
化粧品を使って効果を感じてもらうためには、使い方、使用量、使うタイミングを正しく行ってもらう必要があります。 お客様は、化粧品ブランドを変えても、今まで使っていた化粧品の使い方を習慣とし、自社ブランドが推奨する使い方をし
・・・続きを読む
健康食品や化粧品に限らず、どの商品であってもクリエイティブは制作した後に、ABテストを常に行っています。ABテストとは、ある一部の要素が異なる2つのクリエイティブを用意し、どちらのクリエイティブの方が、反応が良かったかを
・・・続きを読む
弊社ではまだ事業規模の小さなクライアントに対して、お客様に送る商品同梱物やDM等を出来るだけ自分達で作ってもらうようにアドバイスしています。 なぜならば、プロの広告代理店や制作会社に任せたからといって必ずしも上手くいくわ
・・・続きを読む
多くの通販企業では、広告、ランディングページ、商品パンフレット等の制作を広告代理店や制作会社に依頼して作ってもらっています。その際、事前のオリエンをしっかり行っているか否かで、制作物の出来上がりに大きな差が生まれます。
・・・続きを読む
施策を実行に移す際、その目的を明確にして行っているでしょうか?よく見かけるのが、目的を明確にせず、施策そのものの打ち合わせに時間を費やしている光景です。目的を明確にせずに、打ち合わせを行っていると、次第に、各自の思惑が入
・・・続きを読む
日々、様々な通販会社を訪問していて、いつも感じるのは、「うまくいっている企業ほど基本に忠実で、基本を大切にしている」ということです。成功している企業は外部からは内情が見えないので、何か特別なノウハウを持って事業を拡大させ
・・・続きを読む
単品リピート通販ビジネスを成功させる為に重要な要素として、 1.単品リピート通販ビジネスへの十分な理解があること 2.反応の取れる広告表現が出来るまで、諦めず地道にテストをくり返すこと 3.プロ(広告代理店やコンサルタン
・・・続きを読む
売上アップを実現するための施策を考える場合、そもそも売上とは何から構成されているのかを把握することが出発点になります。『売上を伸ばす』と一言でいっても、一体何から取り組んでいくべきかが不明確なままだと施策を考えることもま
・・・続きを読む